もはある日記

岡山県の西端で、英日翻訳をしています。ここに「も」ステキなもの「は」いっぱい「ある」よ!

2022-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り&来年の野望

12 月はブログ更新頻度が下がっておりました…。年内に納品しなければならない仕事が終わったので、やっと自由時間が取れます。 おそらく 2022 年最後の投稿になるであろう今回は、はてなブログの特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」。 2022 年…

2022 年に買ってよかったもの ~家電グレードアップ編~

仕事が忙しくて全然ブログが書けていなかったのですが、もう 12 月も折り返し地点ですね。時間が経つのが速くて恐ろしい。 毎年 12 月にはその年に買った物の振り返りをしています。今年のお買い物の傾向を一言で表せば、「家電グレードアップ」に尽きそうで…

2022 年 11 月に読んだ本

11月の読書メーター読んだ本の数:22読んだページ数:5565ナイス数:48残り一日で破滅フラグ全部へし折ります: ざまぁRTA記録24Hr. (1) (レジーナ文庫)読了日:11月27日 著者:福留しゅん書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜の感想書くこと…

Kindle Unlimited で読める翻訳の仕事に役立つ書籍

今週金曜日はブラックフライデー。ということで、いろいろな場所でセールが始まりましたね。 ブラックフライデーセールに先駆けて、Kindle Unlimited にお安く登録できるキャンペーンをしています (過去に登録したことのあるユーザーなど、キャンペーン対象…

翻訳コメントを効率的かつ簡潔に書くための Tips

昨年「翻訳コメントの書き方」という記事を書いてからそろそろ 1 年が経ちます。ありがたいことに、こちらの記事は今でもときどきアクセスをいただいております。 今回はその続編として、前回書かなかったいくつかのトピックを書こうと思います~。 目次はこ…

ホームから離れた場所で仕事をするメリットとは? (やっぱりワーケーションが気になる)

先日は、家族がいるとワーケーションは利用しづらいという記事を書きました (こちら: 理想のワーケーションにはまだまだ現実が追い付いていない - もはある日記)。というわけで、ワーケーションに対するモチベーションは下がっているのですが、引き続きワー…

2022 年 10 月に読んだ本

10月の読書メーター読んだ本の数:37読んだページ数:9283ナイス数:33地方起業の教科書読了日:10月28日 著者:中川 直洋月3万円ビジネス 100の実例の感想月に 2 日くらいの稼働で 3 万円利益を出すビジネスのアイデア。最近は副業といえばインターネット…

百聞は一見に如かず ~コーヒー作るよ~

今年の GW のことなのですが、コーヒーの収穫体験に参加してきました。 アルバムを整理していたらその時の写真が出てきたので、書きます。 開催地は岡山県にある金甲山コーヒー園。コーヒーの収穫、精選、焙煎、試飲までを 2 時間で体験するコースです。 料…

仕事を再開します

本日は退院後初通院で、子宮筋腫手術結果の説明を受けてきました。 切除した筋腫は 13 個、600g。子宮 7 個分の大きさだとか。大きい筋腫は 8cm くらいあったとか。出血量は 400ml 位。 その後、超音波検査。筋腫の数が多すぎてやはり切除しきれなかったらし…

移住先には税金の少ない自治体を選びたい

この 10 年近くで 5 回ほど、引越しを経験しました。理由は、進学、就職、結婚など、毎回異なります。引越しにつながりそうなライフイベントはあらかたこなしたので、次の引っ越しは住み替えかな。 何度も引越しをしていると、引越し先に求める条件も厳しく…

オススメのお仕事マンガ・お仕事小説

「彼を知り己を知れば百戦殆からず」なんて言いますが、翻訳作業における「彼」とは、原文著者と読者ではないでしょうか。原文著者の目線に立ち、読者が自然に受け入れることのできる言葉に訳すためです。 実務翻訳に関していえば、以下のようなことを把握し…

グルメスタンプラリーが好きなのは地域柄?

当地に引っ越してきてからというもの、スタンプラリーに精を出しています。 今近所で開催されているのはこれ。 かさおかぐるっと博2022 - 笠岡市ホームページ (令和4年10月3日(月曜日)~令和4年12月23日(金曜日)) 里ちゃん・まこりんスタンプラリー202…

翻訳者のカバンの中身

他人のカバンの中身に興味深々な人、多いですよね。 雑誌ではモデルのカバンの中身特集が頻繁に組まれていますし。 インスタグラムでは #inmybag というタグがあって、自分のカバンの中身を公開する人であふれています。 今週のお題は「カバンの中身」という…

読みやすい文章はセンスが 9 割

今回のブログは賛否両論ありそうなタイトルを付けてみた。 「読みやすい文章はセンスが 9 割」と思うに至ったきっかけは、『言葉ダイエット メール、企画書、就職活動が変わる最強の文章術』という本。 言葉ダイエット メール、企画書、就職活動が変わる最強…

理想のワーケーションにはまだまだ現実が追い付いていない

今週のお題は「最近おもしろかった本」。 休業中で時間が余っているので、毎日もりもり本を読んでます。 中でも面白かった…というか、他の本をいろいろ読むきっかけとなったのがこの本です。 ポスト・コロナ時代 どこに住み、どう働くか 作者:長田英知 ディ…

病気を公表するべきか否か

病気の診断が下ってから悩んだことといえば、病気のことを誰にどの程度伝えるか?ということ。家族にもろもろ伝えるのは当然として、取引先や友人には? SNS では? そもそも、健康に関する情報は「個人情報」であり、あまり公表しない方がよいのでは? とい…

退院しました + コロナ下の入院生活&入院の持ち物備忘録

退院しました! 腹腔鏡 + 小開腹手術だったのですが、術後 3 日目でさっさと退院。 早い!! (本当はあと 2 日くらい入院しているものらしい)。 本日は術後 8 日目。家事をしたり、オンラインウェビナーに参加したり、読書をしたりできる程度に回復しました…

2022 年 9 月に読んだ本

9月の読書メーター読んだ本の数:11読んだページ数:1797ナイス数:27名探偵だって恋をする (角川文庫)読了日:09月30日 著者:伊与原 新,椹野 道流,古野 まほろ,森 晶麿,宮内 悠介つめたい転校生 (角川文庫)読了日:09月30日 著者:北山 猛邦ロシア点描 ま…

闘病記を読む

入院が決まってからというもの、「闘病記」ジャンルの本をちょいちょい読むようになりました。 図書館では、闘病記は医学の棚ではなく、文学 (日記・手記) の棚に置いてあることが一般的です (館によっては「闘病記」コーナーがあるところも)。あくまで、病…

手帳は毎年バーチカル

久々に、お題に沿った記事を。今週のお題は「はてな手帳出し」です。 今年も書店や雑貨店に手帳が並ぶ季節になり、2023 年の手帳を早速購入しました。 手帳は毎年バーチカルタイプのものと決めています。以下の写真のように、1 日の予定を時間ごとに区切って…

しばらく入院&休業します

急なお知らせ! ですが、9 月末から 1 週間ほど入院します。 子宮に大きな筋腫がいくつかありまして、切除することになりました。結構前から下腹部にしこりがあるな~?と思っており、今年の 4 月ごろに何とか時間を作って婦人科を受診し、これは手術ですね…

実務家が理論を学ぶべき理由

先日、『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜』という本を読みました。 本編が面白かっただけでなく、番外編として掲載されていた著者とゴスペラーズ・北山陽一さんの対談もとっってもよかったので、…

服飾関連の動詞: merrow と sublimate

仕事中に手持ちの辞書にない言葉が出てきたのでメモ。 服飾系の専門辞書には載っているのかしら? Merrow: オーバーロック加工する、かがり縫いする 調べた範囲の辞書サイトではそもそも動詞として立項されていないことが多い。Wiktionary に語義の記載があ…

情報はテキストで入手したい人の YouTube 利用法

PC

最近は YouTube、TikTok、Instagram など、動画や画像ベースで情報収集をする人が増えてきていますよね。 ビジュアル付きの説明は、テキストだけの説明よりもわかりやすいのでありがたいのですが、情報を探すときはテキストベースで検索したいので、ちょっと…

2022 年 8 月に読んだ本

8月の読書メーター読んだ本の数:8読んだページ数:1565ナイス数:19音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む 〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜読了日:08月26日 著者:川原 繁人届け物はまだ手の中に読了日:08月21日 著者:石持 浅海と…

翻訳で使える inurl 検索の Tips

翻訳作業の大きな味方が Google などのインターネット検索エンジンです。翻訳作業の少なくない時間を検索に費やしている方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、最近は何かを調べようとしても、アテにならない記事がたくさん出てきて信頼できる情報を見付…

訳のアイデア: for you

中学生レベルの単語を使ったフレーズ「for you」ですが、IT の文脈で使われるときは「あなたのために」という意味ではないことがたびたびあるのです。 例えば、以下のようなケース。 The software periodically checks for system and app updates, and down…

読書: 『作詞入門 〜実例で学ぶポイントとコツ』

ここ半年くらい『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』というリズムゲームをプレイしています。 リズムゲームをプレイしていくと、経験値が溜まって、初音ミクとオリジナルキャラクターが登場するストーリーが読めるという仕組み。 で、…

2022 年 7 月に読んだ本

7月の読書メーター読んだ本の数:9読んだページ数:1942ナイス数:9日本語テクニカルライティング読了日:07月31日 著者:高橋 昭男地方自治のしくみがわかる本 (岩波ジュニア新書)読了日:07月31日 著者:村林 守住宅営業マンぺこぺこ日記――「今月2件5000万…

#どうやって翻訳者になったか 就活編

今年の春で翻訳業界に入って満 10 年になりました。 せっかくなので、このへんでどうやって翻訳者になったかを書こうかと。 翻訳者になる方法としてよくお勧めされるのは、翻訳者以外の仕事に就いた後、その知識と経験を生かして翻訳者になるのパターンと、…