もはある日記

岡山県の西端で、英日翻訳をしています。ここに「も」ステキなもの「は」いっぱい「ある」よ!

ゲーム開発とその周辺

CEDEC+KYUSHU 2023 のローカライズに関連しそうなセッションあれこれ

ここしばらくは仕事の間に CEDEC+KYUSHU 2023 のタイムシフト配信を視聴していて、ようやくすべてのセッションを見終わろうかというところです。 個人的に気になるのはローカライズの話題…ということで、関係のあるセッションをピックアップ。 今回は『キャ…

読書: 『IT ロードマップ 2023 年版』

今回読んだのはこれ。 ITロードマップ 2023年版 作者:野村総合研究所 IT基盤技術戦略室 NRIセキュアテクノロジーズ 東洋経済新報社 Amazon 野村総研から毎年出ている、IT ロードマップの最新版です。 これから IT 分野に参入しようと思っている翻…

CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE に参加した

cedec-kyushu.jp 今年参加した最初のカンファレンスです。 オンラインで視聴しているだけなので、参加したっていう感覚は薄いのですが。 業界のカンファレンスに参加すると、現場の人がどんな言葉を使っているのか、業界で一般的に使われている言い回しはど…

CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンスに参加した

cgworld.jp CG 制作に関するセッションをいろいろ聴けるイベント。 面白そうなセッションが多数あったけれど、仕事で使ったことのあるソフトウェアに関連するものに絞って視聴した。 今まで時間的/金銭的に翻訳業界のイベントくらいにしか参加してこなかった…

ゲーム翻訳にもなんとなーく参考になりそうな…『ゲームサウンド制作ガイド』を読んで (2)

ゲーム音楽作曲の裏側が知れて面白かったこの本。 ゲームサウンド制作ガイド ―インタラクティブな音楽のための作曲技法 (GAME|DEV|LAB) 作者:Winifred Phillips 発売日: 2015/08/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) 作曲そのもの以外のお仕事のプロセスも…

ゲームサウンド制作に関する資料収集… 『ゲームサウンド制作ガイド』を読んで (1)

ゲーム音楽制作についてお勉強。 今までサウンドは守備範囲外…と思っていたのですが、Unity や UE4 にサウンド再生機能があるからには、ゲーム音楽の理論的なところを一応は理解しておかねばならないらしいようです。いきなりゲーム音楽系の読み物の翻訳を振…

11/16 ~ 11/22 UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER 開催

エピック ゲームズ ジャパン主催の公式大型勉強会、「UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER」が 11/16 ~ 11/22 の期間に開催されます。 unrealengine.jp オンラインでの UNREAL FEST は、UNREAL FEST EXTREME 2020 SUMMER に続いて 2 回目。前回はなかなか盛り…

CG クリエイター検定受験に向けて

CG クリエイター検定受験。 【JITF2020】高木クリス「アニメ制作現場での通訳~クリエイティブを動かすコミュニケーション」 – 日本会議通訳者協会 で、CG アニメ・映像制作現場で必要になる知識を学ぶのに適している、と紹介されていました。 とりあえず、…

仕事の息抜きに『CGプロダクション年鑑2020』

空いた時間に眺めてます。 CGプロダクション年鑑 2020 発売日: 2020/08/31 メディア: 大型本 映画、テレビ、CM、アニメ、ゲームなど、いろいろなところで使われているCG。 パラパラとページをめくって作品の美しい画像を見ながら、それを制作した会社に出会…

TGS 2020 で気になった情報など

ここ 1 年くらい、ゲーム開発関連のお仕事を請ける割合が増えてきているので、ゲーム関連の情報収集もしています。 ということで、東京ゲームショウ!!! お仕事と称して会場に行きたかったのですが、今年は残念ながらオンライン開催となってしまいました…。ま…