もはある日記

岡山県の西端で、英日翻訳をしています。ここに「も」ステキなもの「は」いっぱい「ある」よ!

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

裁断機とスキャナを買った

以前から欲しいと思っていた裁断機とスキャナをやっと購入。 このタイミングになった理由はいろいろありますが… 今年は交通費を使わなかったぶん経費で何か買いたい、帰省の予定がなくなった年末年始に何かやりたい、というのと、JTF Online Weeks の『100 …

JTF Online Weeks『IT スタートアップにおけるローカライゼーションの重要性』

JTF Online Weeks (JTF翻訳祭29.5) をぼちぼち視聴しています。聞きたいと思っていたセッションの 7~8 割くらいは既に聞けたかな? 意外にも面白かったのが『IT スタートアップにおけるローカライゼーションの重要性』というセッション。 このセッション、…

羅小黒戦記 岩浪音響監督インタビュー@アニメージュ&アニメディア

春~夏は楽しみにしていた映画の延期が次々と決まっていて憂鬱でしたが、秋口になってぽつぽつと面白い映画が上映されるようになってきて、映画館通いを再開しつつあります。 最近見て面白かったのが『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』 。中国のアニメーシ…

Markdown (.md) ファイルの翻訳依頼が増えている

最近、.md という拡張子のファイルの翻訳を依頼されることが増えている。 Markdown と翻訳まわりのことをざっくりまとめてみた。 Markdown とは Markdown の広がり クライアントごとに異なる記法、Markdown 関係のトラブル (泣) .md ファイルの表示のチェッ…

CGWORLD 2020 クリエイティブカンファレンスに参加した

cgworld.jp CG 制作に関するセッションをいろいろ聴けるイベント。 面白そうなセッションが多数あったけれど、仕事で使ったことのあるソフトウェアに関連するものに絞って視聴した。 今まで時間的/金銭的に翻訳業界のイベントくらいにしか参加してこなかった…

ゲーム翻訳にもなんとなーく参考になりそうな…『ゲームサウンド制作ガイド』を読んで (2)

ゲーム音楽作曲の裏側が知れて面白かったこの本。 ゲームサウンド制作ガイド ―インタラクティブな音楽のための作曲技法 (GAME|DEV|LAB) 作者:Winifred Phillips 発売日: 2015/08/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) 作曲そのもの以外のお仕事のプロセスも…

ゲームサウンド制作に関する資料収集… 『ゲームサウンド制作ガイド』を読んで (1)

ゲーム音楽制作についてお勉強。 今までサウンドは守備範囲外…と思っていたのですが、Unity や UE4 にサウンド再生機能があるからには、ゲーム音楽の理論的なところを一応は理解しておかねばならないらしいようです。いきなりゲーム音楽系の読み物の翻訳を振…

2020 年 10 月に読んだ本

10月の読書メーター読んだ本の数:27読んだページ数:6831ナイス数:53ゲームサウンド制作ガイド ―インタラクティブな音楽のための作曲技法 (GAME|DEV|LAB)読了日:10月30日 著者:Winifred Phillips猫は宇宙で丸くなる【電子書籍版/4篇収録】 (竹書房文庫…